今回は弾き語リストには欠かせないアイテム、カポタスト(略称でカポ)の話をしていきたいと思います。
簡単にキーを変更できたり、弾きやすいコード進行に合わせれたり色々使えるアイテムだな!
今や数え切れないほどのカポが世の中にはありますが、付け方や取り回しの良さ、デザインなど違いは様々です。
今回はとにかく扱いやすいという所へ観点を置いて、1つカポを紹介したいと思います。
カポタストとは
まず、カポタストとはギターのネックに挟み込み、わざわざペグを回してチューニングせずとも半音ずつチューニングを調整できるアイテムです。
画像の位置だとチューニングが1音上がっています。(2フレット目にセット)
カポタストを付けたら、その後はなるべくもう一度チューニングしましょう。
カポは基本挟んで音程を変えるだから、若干のズレが出てきてしまうぜ!
より良いギターの音色を響かせるためには、完璧にチューニングが合っている事がとても大事です。
少しだけズレるだけでも音楽をやっていない人が聞くと案外違和感を感じてしまうのです。
話は戻って、Uーフレットなどでコードを見ながら弾き始めた人はコード表の上の方に
ポイント
カポ -1 (capo1)
こんな表記がされているボタンを見たことあると思います。
capo1というのは1フレット目に先ほどのカポタストをセットし、下に表記されているコードで弾くと原曲と同じような音程で歌えますよ、というような表記になります。
アーティストの曲が1音上げチューニングで原曲が作られていたとします。
レギュラーチューニングでその曲を弾こうとすると弾きにくいコード進行になったり、コードの雰囲気が違ったりして気持ちよく歌えなかったりします。
そんな時に役立つのがカポタストです。
しかし、カポって各メーカーが色んな種類を出していて、何が良いのやら正直分かりませんよね。
扱いやすいカポタストって?
カポタストには片手で簡単に取り外し出来るもの、両手を使わないと取り外し出来ないものもあります。
細かいところでは音質うんぬんもありますが、初めて扱う方にとっては付け外しが億劫ではないものをまずは使ってみることをお勧めします。
付ける時にバネが硬かったり、何ステップも付け外しに工程があると面倒くさくなってモチベが下がる可能性があるぜ!
ダダリオ PW-CP-09 挟む強さを調整できる
ダダリオのワンタッチで挟めるタイプのカポタストです。
カポにはねじ式とかバネ式とかベルト式とか色々あるんだけど、これはそれの良いと所取りみたいなカポ。
これは付けるのが早い、調整が楽、便利の3拍子揃った優れもの。
クリップみたいに握って挟むだけなのでねじ式みたいに使う度に挟んでネジを締めて調整して、また緩めて外してみたいなことはしなくてOKです。
締め具合はバネの左先にある丸いネジを回すことで調整できます。
一回好みの固さに調整しておけば後は挟むだけなのでほぼ手間いらずです。(使う内にちょっとずつズレる時もあるのでたまに調整が必要です。)
調整機能が付いていないクリップタイプがありますが、挟む力が強すぎて弦のテンションが弱いギター(エレキとか)だと半音に上げたいのにピッチ凄くズレてしまったり、そもそもクリップを挟む時にどんだけ握力いるんだよ!!って言うくらい固いカポもあります。
その点はこのカポは握りやすくクリップのテンションを変えられるので挟む力は自由自在、軽い力でガバッと大きく広げることができます。
比較対象として画像の左下、KYSER(カイザー)というとても有名なカポがあります。
壊れにくく丈夫、クリップ式で片手で付け外しはできるのですが、バネの力は結構固いです。
他の方のレビューとか見ると握りやすいと書いていることが多いのですが、むちゃくちゃ硬いです。(僕の握力が弱いだけなのかもしれませんが)
握れるのですが、握る部分が手に食い込んで痛い(笑)、、、
女性とかだとちょっと使いづらい印象があるかなと思います。
世界中で人気のあるカポなので挟む力が強い割にチューニングの安定性や本体の頑丈さは一級品です、あと安い。
先ほどの画像のネジの更に左にはピックを挟んでおけるクリップが付いています。地味に嬉しい機能です。
しかし、これはあくまでもおまけだと思って頂いて大丈夫です、ピッククリップはそんなに丈夫ではなく、カポを落としたりすると結構簡単に割れてしまうのでそこは残念ポイントです。
シンプルでギターの見た目を損なわない
これは個人的な好みなのですが、挟んだ時にクリップの握る部分が前に出ないのもポイント。
これは本当に好みですけどね、前に出てない方がよりシンプルに見えてカッコいいと僕は思っています。
PW-CP-09のデメリット
先ほどのピッククリップが脆弱な所と基本的に稼働部がピン1本だけ留まっているで衝撃には弱いかもしれません。
これはカポ全体に言える話だとは思うのですが、ネックなりヘッドに挟んだまま、何かの拍子にギターが倒れたりすると、衝撃が真っ先にカポにいきます。
一回そういうことがあったのですが、見事にバネ部分が吹き飛んで、挟む部分を結合している細いピンが曲がりました。
ただ、これはカポにとって最大の悲劇があった時の話だぜ!
普通に挟んだりしている分には全く問題ありません。
お値段は大体2,600円前後、カポの中では中間から少し高い価格帯ですね。
パッと付けれてパッと外せるストレスフリーカポ
さて、今回は扱いやすいダダリオのカポタストを紹介しました。
取り外しが簡単というのは時間が限られているライブや配信の時には焦らなくていいのでおすすめです。
普段の練習でもちょっと使ってすぐ外す工程って多いので結構便利です。
参考になれば幸いです。
ではまた!
イノ